帰国準備中

 明後日の朝に帰国の途に着くので、今日の昼間はあれこれと雑用をしつつ過ごした。家賃を払ったり、郵便を出したり、書類を揃えたり、洗濯したり。外は摂氏で35度くらいまで気温が上がっていて、とても暑い。ちょっと出て歩いただけで汗が吹き出る。そして屋内はどこも寒いくらいにエアコンが効いている。出たり入ったりしているうちに、非常に体力を消耗した。
 雑用は量が多いだけなので、やればすぐ片付く。でも肝心なのは、この帰国で一番大事な講演資料。ただ今、作成中です。
 アイデアのピースは十分な量が頭の中にあるのだけど、問題はそれを一つのストーリーに落とし込めるか。いざ作業してみると、当てにしていたアイデアのピースが、実はすぐには使えなくて、少し資料をフォローしないと使えないものが結構ある。毎度のことだけども、ここでいつも詰まる。楽に説明できるレベルのことは、公開している資料を読めば済む程度のものなので、その程度ではお客さんも満足しないし、こちらとしてもやっていてつまらない。となると、新たなネタ作りが必要になってくる。
 自分の頭にある知識を引き出す作業のつもりでやっていると、その知識と今回の講演のストーリーとかみ合わせの悪い部分がでてきてストレスになる。そのストレスは、今ある知識の形と、アウトプットのコンテクストが合ってないことから生じている。そのストレスの中で作業するのがイヤになって、そのうちに講演資料のコンテクストだけに焦点を当てて考えるようになる。しばらくやっていると、この講演向けの形でアウトプットが出始める。すると作業はだんだんストレスが減って楽しくなってくる。
 すでにある知識で楽をしようとすると、創造作業自体にストレスが多くて楽しくないのだが、覚悟を決めてしっかり考えようとすると、さっきとやっている作業は変わらないのに、アウトプットの出方の流れが変わる。ここまでのプロセスは、いつも経験する生みの苦しみで、納得いくものを作るときには、何か必ず似たような苦労を経ている。やはりきちんと考え抜かないとダメだなと毎度ながら思う。
 この辺の思考のプロセスには、Jim Geeあたりが主張している、「知識は全てコンテクスチュアルなもので、一般的な知識というのは存在しないか、使えないものだ」というのが関係していると思う。
 そんなわけで、さっきから資料作りははかどり始めたのだが(そもそももっと早く準備始めてろ、という話もあるが)、今回のチャレンジは、同じネタで二ヶ所で話をするというところにある。
 お客さんの層は近い上に、両方に参加する人は何人もいないだろう。それに共通部分は変に奇をてらわずに、一番いい説明をすることに徹した方が間違いがない。なので、そんなに気にする必要はないにしても、何か変化をつけたくなる。ここはむしろ話し手としての自分のチャレンジになる。最初のセッションでの反応を見て調整するチャンスもあったりするが、実際には、大事なところは同じような話をして、あとは持ち時間の違いや、自分の中での二つの場の位置づけの違いをもとに、話の掘り下げ方や引っ張り方を変える感じに落ち着くと思う。
 いずれにしても、暑い中をわざわざ来場してくださる皆さんのために、暑い中でもわざわざ来てよかったと思ってもらえるようなセッションにしたいと思います。お楽しみに!

帰国準備中」への2件のフィードバック

  1. 講演の準備&講演がんばって下さいね!
    have a safe trip~

  2. >きのこさん
    ありがとうございます。
    がんばってますー。

コメントは停止中です。