最近の活動

 最近ブログを書くペースが鈍っていて、しばらく更新が滞りがちになっているので、少しキャッチアップのために近況をまとめておきます。
 先日お知らせしましたフジテレビ「めざましどようび」の取材の件、13日の放送でほんのワンコメントだけ5秒くらい出てました。コメントの切れが悪くてさぞ使いづらかったのではないかと思います。こういうテレビ向けのコンパクトなコメントができるというのも一つの芸だなと思いました。それと制作をしている人たちの仕事のペースというか、制約条件の中できっちり作り上げる仕事ぶりには感心しました。研究者がプライバシー保護などであれこれ足かせをはめられて動きづらくなる一方なのに対し、簡単な実験をさくっとセットアップしてやってしまうフットワークの良さは羨ましくも思いました。プロデューサーさんはじめ番組制作の皆さんお疲れさまでした。こんな一瞬の露出にもかかわらず、しばらく連絡をとってなかった知り合いからテレビ見たよと何件か連絡が来たのには驚きました。
 某社で先月から実施していたニンテンドーDSソフトの企画ワークショップが無事終了。いいペースで開発が進んでいて、毎回企画がブラッシュアップされていく様子に、企画担当の皆さんの熱意と能力の高さを感じました。それとゲームを作るときはいいゲーム会社と仕事するのが肝だということを再認識しました。いい製品になるかはここからが勝負ですが、クオリティが微妙なものが多い最近のDSソフトから一つ頭を抜け出したよいものになることと期待しています。僕自身、今回は単発ではなくて少しボリュームのあるワークショップを担当する機会をいただいたので、その過程で学ぶことや反省することが多く、とても実りのある機会でした。ありがとうございました。
 先週は少し大分県別府市の実家に帰省。最近仕事の負荷が大きくてガス欠気味だったので、オカンのパソコン作業を手伝う程度のことをしながら、てれっと温泉入って酒飲んで少しゆっくりさせてもらってました。週末に合流したヨメは別府観光入門者なので、定番の名所のおサルの高崎山と水族館「うみたまご」へ。通常は水族館の方が人気で、おサルを見ないで帰る観光客が多い中、うちのヨメはおサルの方がお気に入りだったようで夫婦で「高崎山メンバーズクラブ」なるものに入会(会費1000円)し、2年間はいつでも無料で高崎山に入山できることとなりました。帰省のたびに通っていれば、おサルの大将に気に入られて、猿酒を振舞われる日もくるかもしれません。
 今週は、金曜日に和光大学の心理学の授業でゲスト講師として「ゲームと教育」について話をしてきます。ほかには、後日正式にお知らせしますが、国内の大学の研究センターで客員研究員として活動することになりました。国内での研究者としての動きがとりやすくなりました。今回の滞在もあと二週間ほどになってきて、次の帰国までに国内でやっておくべきことをできるだけやっておこうという感じです。書く作業が4割、外で話したり教えたりする仕事とその準備が6割という感じでバランス的には悪くないのですが、学位論文の研究を進めるためにはこの割合を書く方に大きくシフトする必要があるのに、なかなか思うようにいかない状況なのがややプレッシャーな今日この頃です。
 渡米後は、今回進めた研究の進捗をまとめつつ、少し先の12月3日にはフランスのリヨンで開催されるSerious Games Sessions Europeで韓国の魏先生と一緒に日韓のシリアスゲーム事情について話をしてきます。
 そんな感じであちこち出没しつつ、今年もあっという間に過ぎていきそうです。
おまけ


CIMG0304-2.JPG
高崎山のおサルの赤ちゃん。100匹以上生まれたそうで小さいのがたくさん遊んでました。
pengin-2.jpg
うみたまごのペンギン。日が照っていたのでみんな岩陰で涼んでました。