HOME

風の便り

フォーラム論文

編集長略歴

問い合わせ


生涯学習通信

「風の便り」(第90号)

発行日:平成19年6月

発行者:「風の便り」編集委員会


1. しつけを不能にし、教育を崩壊させる「子ども観」(教育公害を助長する「論理」と「実践」−その3)

2. しつけを不能にし、教育を崩壊させる「子ども観」(教育公害を助長する「論理」と「実践」−その3) (続き)

3. しつけを不能にし、教育を崩壊させる「子ども観」(教育公害を助長する「論理」と「実践」−その3) (続き)

4. 原点は「学習交換」

5. MESSAGE TO AND FROM

6. お知らせ&編集後記

★MESSAGE TO AND FROM★
  お便りありがとうございました。今回もまたいつものように編集者の思いが広がるままに、お便りの御紹介と御返事を兼ねた通信に致しました。みなさまの意に添わないところがございましたらどうぞ御寛容にお許し下さい。

★ 山口県田布施町 三瓶晴美 様
  過日は久々に「生涯学習」の一日を過ごさせて頂きました。石城(いわき)山公園の伊藤博文公記念館に始り、名菓「石城山」を頂戴して終わる一日になりました。「熊毛王国」の名は知りませんでしたが、古墳の数、規模から見て、独立の王国が合ったことはほぼ間違いのないことだと確信いたしました。少し頭を働かせれば、古代から統一王朝があったなどとは考えにくく、「多元王朝」の時代が続いたであろうことは容易に想像できます。長州の歴史も、熊毛古代の歴史も、今を生きるちっぽけな身にしみました。同行・ご説明いただいた松浦さん、山本さんほかの皆様にもくれぐれもよろしくお伝えください。

★ 山口県下関市 柴田俊彦 様
  89号が戻ってきました。豊田へ引っ越しされたことを思い出しました。新しい住所をお聞きしましたので転送します。友人から「長州街道」(津和野-萩)というポストカード式の写真集をいただきました。写真家は高野 淳さんです。その美しさに驚いています。豊田から神田につづく街道も同じような雰囲気なのでしょうか?
 


←前ページ    次ページ→

Copyright (c) 2002-, Seiichirou Miura ( kazenotayori (@) anotherway.jp )

本サイトへのリンクはご自由にどうぞ。論文の転載等についてはメールにてお問い合わせください。